パズル・PC実用・歴史・健康・女性・コミック・ノベル
ホーム > 全力投球~心が震える野球の名言~

全力投球~心が震える野球の名言~

全力投球~心が震える野球の名言~

プロ野球選手、高校野球監督など球界人が話した、みんなに伝えたい様々なことばたち

ジャンル スポーツ
出版年月日 2019/06/24
ISBN 9784865457193
判型・ページ数 B6・160ページ
定価 本体926円+税
 

目次

1)「人間的成長」の集結   【西谷浩一】
2)チームリーダーの姿勢  【福留孝介】
3)言葉が与える「力」   【福浦和也】
4)弱気は最大の敵    【星野仙一】
5)実力以上の力を引き出す「心」【上原浩治】
6)成功したいなら…    【落合博満】
7)悩める若者への情愛   【藤田元司】
8)選手の意識が変わる瞬間 【高嶋仁】
9)自身の経験を伝える優しさ【緒方孝市】
10)コンプレックスを力に変える【工藤明】
11)長所を活かす重要性   【荒木雅博】
12)技術やテクニックより必要なもの【赤星憲広】
13)代打の絶対条件   【桧山進次郎】
14)長所を逆手に取る考え方【野村克也】
15)観察力から生じる直感【里崎智也】
16)投手に伝染する「捕手の迷い」【矢野燿大】
17)先手を取るために必要なもの【川相昌弘】
18)「批判」の境界線【潮崎哲也】
19)プロフェッショナルとは…【二岡智宏】
20)緊張感のある練習【清水崇行】
21)意味をもつ「自発的な練習」【高津臣吾】
22)先輩捕手の優しき気遣い【岩本勉】
23)愛がこもった叱り方【後藤富】
24)人間対人間の「感情UP術」【松葉健司】
25)マイナスをプラスにする方法【平田良介】
26)自分の長所=最大の武器【山川穂高】
27)4番打者の思考術【清原和博】
28)技術やテクニックより必要なもの【吉見一起】
29)失敗を明日につなげる【宮崎敏郎】
30)ピンチの時こそ、心に余裕を持つ【小林雅英】
31)急激に成長した「理由」【菅野智之】
32)失敗は成功の源【山崎康晃】
33)自分の持ち味を活かすために…【大田泰示】
34)野球は「感覚」の競技【甲斐拓也】
35)形よりも結果【今宮健太】
36)女房役に必要な気配り【曾澤翼】
37)相手の本心を知る接し方【小林誠司】
38)「ネセサリー・ロス」=必要な負け【清宮幸太郎】
39)挫折は必ずバネになる【藤浪晋太郎】
40)挑戦という名の美学【斎藤隆】
41)得意分野を突き詰める重要性【源田壮亮】
42)やらない後悔よりやる後悔【田中広輔】
43)自分の役割を全うする責任感【涌井秀章】
44)故障中の思い【伊藤智仁】
45)ピンチはチャンス【担当の医師】
46)好結果を招くメンタル【マーク・マグワイア】
47)一流選手に共通するもの【石井浩郎】
48)「オール5」など必要ない【阿波野秀幸】
49)5つの心持ち【アルバート・プホルス】
50)スタートで優位に立つ方法【大瀬良大地】
51)野球をやっていて良かった瞬間【北川博敏】
52)積極的に学びたい「ほかのジャンル」【井口資仁】
53)長所を活かす工夫【サンディー・コーファックス】
54)まねこそ最大の学習【G. G.佐藤】
55)野球を辞めたときの「満足感」【与田剛】
56)辛いときに思い出したい「少年の心」【今江年晶】
57)笑いがもつ力【鈴木尚広】
58)笑顔で引き受けたい「損な役目」【落合英二】
59)ベンチが後ろ向きになる「やじ」【吉井理人】
60)チームをまとめた「映画鑑賞」【佐々木順一朗】
61)叱らねばならぬ瞬間【高桑充裕】
62)バットとグラブへの「美意識」【愛甲猛】
63)背番号18の主将が果たした役割【岩本淳太】
64)ライバルであり友人である仲間【小倉全由】
65)ナンバー1よりオンリー1【ノーラン・ライアン】
66)異端と称される貴重性【ビリー・ビーン】
67)誰にでもある「役割」【清水孝悦】
68)レベルアップ+社会で役立つ「精神力」【年中夢球】
69)おばちゃんがみせる「少年への熱き指導」【棚原安子】
70)誰にも負けない武器【中村好治】
71)勝負における「言葉のマジック」【今中慎二】
72)情けは人のためならず【ケン・グリフィー・ジュニア】
73)休まず練習する理由【バリー・ボンズ】
74)最高の結果を生み出す「気の持ち方」【ロイ・ハラデイ】

このページのトップへ

内容説明

本書は、野球を「広い視点で幅広く考える」ことを目指して、野球人の名言を集めました。
ただ、すべてが自分に合うとも限りません。人間は十人十色であり、それは野球人も同じです。
「この考えは今の僕に合う」「そうだ、これが必要だ」などと、1つでも胸に響く言葉があれば、明日から実践してみてください。
すると必ず何かが見えてきます。野球は技術も大切ですが、考え方や思考はもっと大事です。周囲から必要とされる、そんな人間を目指してください。
・・・まえがきより

このページのトップへ